お知らせ

  • インフルエンザ予防接種について

    お知らせ

    インフルエンザ予防接種10月2日(月)から接種を開始いたします。下記URLからLINE友達登録をしていただき、ご予約をお取りください。https://r.botlogy.com/direct/82j0g7InsPB0dSNCkOSA?nest_cid=clkxo7b9e0001s601flrj7vx4&nes...

    続きを読む

  • マイナンバーカード

    お知らせ

    マイナンバーカードが保険証として使用できます。毎月はじめに保険証、またはマイナンバーカードで診療資格を確認させて頂きます。

    続きを読む

  • 初診の受付についてのお願い

    お知らせ

    初診の受付につきましては、午前午後共に終了時間の30分前までにお願いいたします。(午前は12:00、午後は18:00、土曜日は14:00)

    続きを読む

  • 診療の予約について

    お知らせ

    当院では一般診療の予約は行っておりません。妊婦検診(予定日が決まった方)、予防接種、脱毛、IPL、点滴、ブライダルチェック、レディースドック、特定健康診査については予約が必要となります。

    続きを読む

  • 子宮頸がん予防ワクチン

    お知らせ

    子宮頸がん予防9価ワクチン(シルガード9)が4月1日より公費で打てるようになりました。TELにて予約をお願いいたします。今までの2価、4価ワクチンとの違いは、さらに5つの型の発癌性ウイルスの感染を予防することが出来ます。...

    続きを読む

  • 帯状疱疹予防ワクチン

    お知らせ

    50歳を超えたら帯状疱疹予防ワクチンを打ちましょう。原因は水痘ウィルスの感染によって起こりますが、このウィルスには90%以上の人が感染していると言われています。50歳以上で免疫機能が低下することにより発症するリスクが高...

    続きを読む

  • 子宮頸がん予防接種

    お知らせ

    子宮頸がん予防接種(HPVワクチン)が4月より積極的推奨とされます。対象は横浜市に住民登録がある小学校6年から高校1年生相当の女子ですが、積極的推奨になっていなかった時期の方も救済処置として25歳(平成9年度から平成17年...

    続きを読む

  • 新型コロナウィルス感染予防対策

    お知らせ

    新型コロナウィルス感染予防のため受付にスクリーンを貼らさせていただいております。また、換気のために一部窓を開けております。気温により暑かったり、寒かったりするかもしれませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。当...

    続きを読む

  • 映画公開

    お知らせブログ

    撮影時に当院が使用された映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」が10月4日(金)に公開になります。主演 北川景子、松重豊

    続きを読む

  • 「子宮頸がん予防ワクチンの種類」

    お知らせ

    子宮頸がんの予防ワクチンには、2価と4価の2種類があります。両者の違いは2価のワクチンが、16型18型の2つのウィルスに対して有効なのに対して、4価ワクチンは16型18型の他に6型11型(子宮頸がんの原因にはなりません)にも有効なワクチ...

    続きを読む